再犯防止推進協議会委員に選任されました

2018年11月1日

千葉県の再犯防止推進協議会の有識者委員に選任されました。

これは,「再犯の防止等の推進に関する法律」の施行を受け,千葉県において再犯の防止等に関する施策の推進のために設置されたものです。

「再犯の防止」というのは,治安のよい社会に住みたいという市民のみなさまの願いです。

 

他方,私は,被疑者・被告人の多くも,実は犯罪をして生きることを望んでいないと感じています。

少なくとも,それが10年近く数多くの被疑者・被告人と接してきた私の実感です。

彼らが自分らしく生きられる場所があれば,犯罪を犯すような真似はしない。

実際に,適切な支援を機に,これまで何度も繰り返していた犯罪を全くしなくなった方々を,私はたくさん知っています。

そういう意味では,「再犯防止推進法」は彼らの生き直しを支援する法律でなければなりません。

 

私が有識者委員に選任されたことに何か意味があるとすれば,元被疑者・被告人の当事者の生き直しを支援する観点から,諸施策を検討することだと思っています。

 

 

弁護士 遠藤直也

Facebook